肌のイメージ

お肌の状態を気にしているのなら、「ターンオーバー」という言葉を聞いたことがあるはず。

でも、「ターンオーバーってそもそも何?」「美肌とどう関係があるの?」と疑問に思っている方もおられるのではないでしょうか。

ターンオーバーの仕組みや乱れる原因を知って、美肌に近づきましょう。

 

ターンオーバーの仕組み


肌は表皮・真皮・皮下組織の3つからできています。
このうち、一番外側にある表皮でおこる細胞の生まれ代わりが「ターンオーバー」です。

表皮の一番底にあるのが基底層と呼ばれる部分。
ここでは細胞が分裂して新しい細胞が作られます。
作られた細胞はどんどん上に押し上げられていき、やがて表皮の一番外側にある角層に到達します。

角層に到達すると皮膚を保護する役目を果たした後、アカとなってはがれ落ちていきます。
またターンオーバーの過程ではNMFという天然保湿因子が作られ、肌の保湿にも役立っているのです。

 

ターンオーバーは早すぎても遅すぎてもダメ

基底層から角層に到達するまでが2週間、角層に留まるのが2週間。合計28日周期が理想とされており、早すぎても遅すぎても問題です。

ターンオーバーが早すぎるというのは、細胞が急いで作られるということ。細胞がしっかり育たない上に、NMF(天然保湿因子)も十分に作られません。バリア機能が弱いために荒れやすく、乾燥しやすい肌になってしまいます。

逆にターンオーバーが遅すぎると、本来ならはがれるはずの古い細胞が蓄積してしまい、肌のゴワつきやくすみの原因になります。

 

ターンオーバーが乱れる原因

理想的な周期でターンオーバーが行われず乱れてしまう原因には、次のようなものがあります。

  • 紫外線によるダメージ
  • 乾燥
  • 睡眠不足
  • 強すぎるクレンジングや洗顔
  • 角質ケアのやりすぎ
  • 加齢

ターンオーバーを整えるには

ターンオーバーを整える方法をご紹介します。

1.紫外線対策をしっかり行う

肌は紫外線でダメージを受けると、早く回復させようとターンオーバーが早まってしまいます。
日焼け止めやUVカット効果のあるベースメイクで肌を守りましょう。

 

2.生活習慣を見直す

肌のターンオーバーを促す成長ホルモンは睡眠中に分泌されます。
寝不足にならないよう気をつけましょう。

ターンオーバーを整えるには、バランスの良い食生活も欠かせません。
特に皮膚や粘膜を健康に保つビタミンB類、肌を作るタンパク質は積極的にとりたいものです。

 

3.落とすケアの「やりすぎ」に気をつける

過度な洗顔はターンオーバーを早める原因になる上、肌の乾燥も招いてしまいます。

クレンジングや洗顔料はメイクの濃さや皮脂の多さに合わせて、適度な洗浄力を持ったものを選びましょう。
ゴシゴシ洗わず、優しく洗うのもポイントです。

拭き取り化粧水やピーリングといったケアは厚くなってしまった角質を取り去るのに有効ですが、やりすぎると今度はターンオーバーが早くなりすぎてしまいます。
肌のバリア機能を守るためにも、頻繁に使いすぎないようにしましょう。

 

4.しっかり保湿する

乾燥によってもターンオーバーが乱れるので、しっかり保湿を。
洗顔後はすぐに化粧水や乳液でお手入れし、肌が乾燥する隙を与えないことが大切です。

ベタつくのが苦手だからと化粧水だけで済ませると、すぐに水分が蒸発してしまいます。
乳液やクリームもセットで使うようにしましょう。

 

まとめ

ターンオーバーが乱れると肌荒れやくすみといったトラブルの原因になります。
キメの整った透明感のある肌を目指すなら、ターンオーバーを整えるよう意識してみて下さいね。

 

ベッドに座る女性 Previous post 起床のルーチンワーク、ストレッチは何がベスト?
ボクシングをする女性 Next post 気軽にできて効果は絶大!ボクシングフィットネス
閉じる

メールマガジン登録

毎月新しいラグジュアリー情報を更新しているラグナでは、メールで最新情報をお届けしています。ご登録はこちらから。

skincare60
skincare60